祭り

祭りや期間限定のもの。戦国物と雪祭りが多し。
オススメがチェックされているのは実際に見てきた所です。
※マークは年によって日程が変わると思われる祭り


*が1個…面白いけど一回行けばいい/2個…中々/3個…何度も行きたい 
日程
レポ
内容
地域
オススメ度(三段階)
11〜3月の特定日 どべっこ祭り
どぶろくと濁り酒「どべっこ」を楽しむ祭り。神楽や昔話 遠野(岩手)
12/20〜3/31 ダイヤモンドダストin KAWAYU
ダイヤモンドダストを作ろう 川湯温泉
(北海道)
**
1/20〜3/5 あったか網走火祭り
雪上イベント 網走(北海道)
1/20〜3/31 雛のつるし飾り祭り 雛段の両脇にお飾りをつるす 伊豆稲取
(静岡)
1月下旬〜2月下旬の週末7日間 白川郷ライトアップ
世界遺産合掌造りのライトアップ 白川郷(岐阜)
※1/25〜2/29 氷のぼんぼりとかまくら祭り
かまくら祭りレポート
かまくら、餅つき、ライトアップ 湯西川温泉
(栃木)
1/30〜3/7 層雲峡氷爆祭り
雪のライトアップ 層雲峡
(北海道)
***
1/31〜2/8? いわて雪まつり
テーマに沿った雪像や氷像がライトアップ。馬そりやスノートレインなどの乗り物やかまくら、屋台村など 雫石町(岩手)
2/6〜29 十和田湖冬物語
花火、津軽三味線ライブ、冬の湖上遊覧、奥入渓流散策 十和田湖
(秋田)

2/7〜11 弘前城雪灯篭まつり
ろうそくを灯したミニかまくら300基が並ぶ。歴史的建造物を象った大雪像や滑り台など 弘前(青森)
2月第2土日 上杉雪灯篭祭り
300基を超える雪灯篭と、1000個を超える雪洞にろうそく点灯 米沢(山形)
2月第2〜3週位 森吉山(阿仁)の樹氷
樹氷見学 阿仁(秋田)
2月第三金〜日辺り 十日町雪祭り
音と光の一大スペクタクル、ギネスにも載った巨大雪像、郷土料理などが楽しめるお祭り広場 十日町(新潟)
2/10〜3/13 知床オーロラファンタジー
レーザービームによるオーロラと太鼓 知床(北海道)
2/13〜15 なまはげ柴灯まつり
なまはげが大暴れ。太鼓と踊り 男鹿半島
(秋田)

2/15〜16 横手かまくら
かまくらの中から子供たちが甘酒を振舞う 横手(秋田)
2/13 火振りかまくら
1mの縄に括りつけた炭俵に火をつけ、縄を持って振り回す 角館(秋田)
2/17〜20 八戸えんぶり
馬の頭をかたどった烏帽子を被り、頭を大きく振る舞。国の重要無形文化財 八戸(青森)
3/1〜14 東大寺お水取り
二月堂を舞台に所狭しとダイナミックな炎の雨を降らせる。本番は12日。
東大寺(奈良)
※3/27〜4/4 石舞台古墳夜桜ライトアップ
石舞台古墳と桜のライトアップ 飛鳥(奈良)
※3/28 ひと雛祭り
王朝装束を着装したお雛様たちが勢揃い。観光客も流し雛ができる 春日大社
(奈良)

※4/2〜4、
5/2〜4
御柱祭
寅と申の年、7年ごとに行われる。4月は「木落とし」「川越し」がメインの「山出し」、5月は「里曳き」。死者も出る事があるというダイナミックな祭り 諏訪大社
(長野)

4月第一土日 犬山祭
有形民族文化財に指定されている三層の車山が繰り出し、笛や太鼓に合わせてからくり人形を披露 犬山(愛知) ***
4/9〜12 信玄公祭り
時代行列と武田24将騎馬行列 甲府(山梨)
4/14〜16 長浜 曳山まつり
曳山 長浜(滋賀)
5/2〜3 上杉祭り
川中島の決戦の再現。人気なので宿の予約は早めに 米沢(山形) ***
5/3 北條五代まつり
大名行列 小田原
(神奈川)
**
5/15 葵祭
京都御所から下鴨神社、上賀茂神社へと平安貴族の装いで向かう。 京都(京都)
6/5〜7 平家大祭

平家の武者行列。山伏の火渡り 湯西川温泉
(栃木)

7/14 火祭り
50キロの大松明。扇神輿 熊野那智大社
(和歌山)

7/17 祇園祭
32基の山鉾巡行(うち29基は重要無形民族文化財) 京都(京都)
7/24〜25 天神祭
陸渡御の神輿の大行列。大川からは船渡御 大阪(大阪)
8/3〜6 竿燈まつり
竿燈を自在に操り、町を練り歩く 秋田(秋田)
8/13〜16 郡上踊り
観光客が30万人以上も集まって、徹夜で踊り続ける 郡上八幡
(岐阜)

8/18 湯殿山神社祭礼

天狗の面をつけた猿田彦を先頭に、白装束の行人たちが神輿を担いで練り歩く 湯西川温泉
(栃木)

10/9〜10 高山祭り
11台の屋台が曳き揃えられる 高山(岐阜)
10/22 時代祭
明治維新から延暦時代へさかのぼって、順次風俗、文物の返還を再現する時代風俗行列 京都(京都)
11/2〜4 唐津くんち
曳山 唐津(佐賀)

窓を閉じる HOME