国宝4城 |
松本城(松本)、彦根城(滋賀)、犬山城(愛知)、姫路城(兵庫) |
日本三景 |
松島(宮城)、宮島(広島)、天橋立(京都) |
三大夜景 |
函館山(北海道)、六甲山(兵庫)、稲狭山(長崎) |
日本三名園 |
偕楽園(水戸)、兼六園(石川)、後楽園(岡山) |
日本三大名瀑 |
華厳ノ滝(栃木)、那智ノ滝(和歌山)、称名ノ滝(富山)または袋田滝 |
日光三大名瀑 |
華厳ノ滝、霧降ノ滝、裏見ノ滝 |
三大鍾乳洞 |
竜泉洞(岩手)、龍河洞(高知)、秋芳洞(山口) |
日本三大祭 |
神田祭(東京)、天神祭(大阪)、祇園祭(京都) |
日本三大美祭 |
秩父夜祭(埼玉)、高山祭(岐阜)、祇園祭(京都)、
|
日本三大山車祭り |
高山祭(岐阜)、長浜曳山まつり(滋賀)、祇園祭(京都) |
日本三大民謡踊り |
花笠踊り(山形)、郡上踊り(岐阜)、阿波踊り(徳島)
|
京都三大祭 |
葵祭(5月)、祇園祭(7月)、時代祭(11月) |
東北三大祭 |
竿燈まつり(秋田)、仙台七夕祭り(宮城)、ねぶた祭り(青森) |
みちのく五大雪祭り |
いわて雪まつり(岩手)、弘前城雪灯篭まつり(青森)、なまはげ柴灯まつり(秋田)、横手かまくら(秋田)、八戸えんぶり(青森) |
三名鐘 |
三井寺の鐘(滋賀)、平等院の梵鐘(京都)、神護寺の鐘山(京都) |
日本三文殊 |
出羽亀岡文殊堂(山形)、大和阿部の文殊(奈良)、丹後切戸の文殊(京都智恩寺) |
日本三大門 |
南禅寺山門(京都)、法隆寺南大門(奈良)、東照宮陽明門(栃木) |
日本三如来 |
釈迦如来(京都清涼寺)、善光寺阿弥陀如来(長野善光寺)、因幡堂薬師如来
|
日本三大経塚 |
那智経塚(和歌山)、高野山(和歌山)、鞍馬(京都) |
日本三大稲荷 |
笠間稲荷(茨城)、豊川稲荷大社(愛知)、伏見稲荷(京都) |
日本三大銅山 |
小阪銅山(秋田)、足尾銅山(栃木)、別子銅山(愛媛) |
日本三大秘境 |
白川郷(岐阜)、祖谷(徳島)、椎葉村(宮崎) |
日本三大奇勝 |
妙義山(群馬)、寒霞渓(香川)、耶馬渓(大分) |
世界三大奇勝 |
鬼押し出し園(日本)、鹿児島の桜島(日本)、ベスビオス山(イタリア)
|
世界三大急流 |
鳴門海峡(日本)、バンクーバー島 シチリア諸島(北アメリカ)、シチリヤ島 メッシーナ海峡(イタリア) |
世界三大夜景 |
函館山(日本)、ナポリ、香港 |
世界三大料理 |
トルコ料理、中華料理、フランス料理(イタリア、日本料理という説もあり) |